BLOG ブログ

温活できる背中開きウェア

ごきげんいかがですか、メルコのたかはしです。

お正月が過ぎ、あっという間に半月経ちましたね。

相変わらず寒い日が続いています。

身も心も縮こまりがちですが、元気に健やかに過ごしたいものですね。

 

さて、メルコから久々の新作がリリースされました。

1年4カ月ぶりの新作。やっぱりなんだかドキドキしますね。

 

その名も

温活できる背中開きウェア

 

メルコをライフワークとしてスタートさせ、

シニア犬飼い主さんのご意見・ご希望など数多く聞かせていただきました。

そんな「声」から生まれたお洋服です。

 

その中でも

「寝たきりだから、かぶる服は着せづらい」

「アウター使いできる服がほしい」

のお声が多く、企画に落とし込みました。

シニア犬飼い主さんの声から誕生しました。

 

「寝たきりだから、かぶる服は着せづらい」

これは切実なご要望でした。具合いが悪くなるにつれて、血行が悪くなります。

免疫力をあげたい・温活を一番取り入れたいシニア犬で寝たきりの子が

着やすい洋服を考える必要性をいちばん強く感じました。

その不便さを解決するには「袖のない背中開きウェア」しかないと思いました。

「背中開き」は床に広げて置く→わんちゃんを洋服のうえで寝かせる→前足を通す→背中のボタンを留める

わんちゃんを寝かせながらでも着せることができます。袖がないので前足も通しやすいです。

 

「アウター使いできる服がほしい」

もちろん定番のやさしいインナーもお散歩ウェアに最適ですが、寒い時期は

やはり肉厚のある素材が嬉しいもの。

今回採用した素材はオーガニックコットン100%のキルティング。

程よい厚みがあり、それでいて柔らかく、肌触りの良さを求めました。

そして、僕としては定番のやさしいインナーに重ね着できる

デザインであることを意識しました。

マジックテープを採用しなかった理由

 

背中の仕様は一番迷いました。

マジックテープかパッチンボタンか。

マジックテープはボタンよりも簡単に着脱できる。でも毛が絡まりやすいな。。

洗濯するとだんだん粘着力が落ちるような気もする。。

パッチンボタンはひとつひとつ止めなければいけないから、めんどくさいかな。。

でも毛が絡む心配もないし、止める力が弱まることもない。

デザイン面もなんだかボタンは可愛くみえ、愛くるしい表情してるな。

よし!今回はパッチンボタンでいこう!

と決断しました。

 

最大のポイントは外でも家でも着れること

 

インナーならインナーらしく。アウターならアウターらしく。

通常、商品を企画するときはきちんと目的にあったものを企画デザインします。

今回の温活できる背中開きウェア

お部屋でも着れるし、散歩のときのアウターとしても着れます。

どんなときも末永く着てほしいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

新作を出すということは新たな家族が増えたような気分ですね。

ではまた!

メルコたかはし